沿革
1949年(昭和24年)4月 | 株式会社三共の前身 三共梱包資材発足 |
---|---|
1968年(昭和43年)5月 | 資本金1,000万円をもって株式会社三共設立 |
1970年(昭和45年)6月 | 八潮工場新設 (ダンボール工場) |
1971年(昭和46年)4月 | さいたま工場(旧大宮工場)新設 (PEインフレ・製袋工場) |
1979年(昭和54年)10月 | 久喜工場新設 (PE・HD・農ポリ工場) |
1984年(昭和59年)10月 | 富士吉田工場新設 (ダンボール工場) |
1990年(平成2年)10月 | 仙台工場新設 (PEインフレ工場) |
1995年(平成7年)12月 | 資本金3,000万円に増資 |
1997年(平成9年)10月 | 佐野工場(旧田沼宮内工場)新設 (PE・IPP・延伸工場) |
1998年(平成10年)8月 | 佐野スチール工場(旧田沼工場)新設 |
2001年(平成13年)12月 | 八潮工場 ISO9001認証取得 |
2005年(平成17年)10月 | 八潮工場 ISO14001認証取得 佐野工場 ISO9001・14001同時認証取得 富士吉田工場 ISO9001・14001同時認証取得 |
2012年(平成24年)2月 | 久喜工場 ISO9001・14001同時認証取得 |
2016年(平成28年)11月 | 結城営業所新設 |
2020年(令和2年)11月 | 佐野スチール第二工場新設 |
2023年(令和5年)4月 | 結城工場新設(ダンボール加工工場) |
2023年(令和5年)6月 | 佐野スチール第二工場新棟増設 |
2024年(令和6年)10月 | 佐野スチール工場 ISO9001・14001同時認証取得 |